会報の一覧
- 第61号(2021.11.15)
- 第51号(2018.7.1) ~第60号(2021.7.1)
- 第41号(2015.3.1) ~第50号(2018.3.1)
- 第31号(2011.11.1)~第40号(2014.11.1)
- 第21号(2008.7.1) ~第30号(2011.7.1)
- 第11号(2005.2.17)~第20号(2008.2.2)
- 第1号(2001.10.1)~第10号(2004.11.1)
第11号 (2005.2.17)
- 総会報告
- 講演「<朝鮮><在日コリアン>との出会いから今の日本を考える」
(佐藤信行氏) - 経済制裁が帰国者にもたらしたもの
- 韓国の方たちの優しさに感謝して
第12号 (2005.7.7)
- あらためて市民と連帯を
- 「日本、韓国、朝鮮の切手・紙幣で歴史と文化を考える」企画展を終えて
- 「富山妙子展」の作品と展示について
- 2005年韓国歴史探訪の旅報告
- 帰国者・46度目の夏
- 在日韓国・朝鮮人との出会いの中から
- 館のスタッフに参加して
第13号 (2005.10.27)
- 韓国の人たちと共に
- 「朝鮮人戦時労働動員(強制連行)を考える」の開催に至るまで
- 強制連行のイベント報告
- 青柳敦子氏の話を聞く会
- コリアン文化講座始まる
- 報告:連続講座「在日コリアンは語る」
- 在日の子どもと向き合って
- 韓国留学だより
第14号 (2006.3.24)
- 理事長・館長より
- 第4回総会報告
- 文化講座を終えて
- 3.1独立運動記念講演「断絶の世紀」を超えるために
―日本と朝鮮の歴史を再認識する―(徐京植氏) - チョゴリの春
- 明成皇后ドキュメント放送
- 「出前授業」感想文
第15号 (2006.6.28)
- 特別展示「海南島で日本は何をしたか」
- 調査報告会「海南島での朝鮮人虐殺」(佐藤正人氏)
- 在日連続講座「教育の現場から」(尹照子)
- 歴史をふりかえる
- 来館者の感想文
第16号 (2006.11.4)
- 今、高麗博物館の意味を考える
- 企画展「日本政府が謝罪するまで死なないぞ!」
- 「崔善愛ピアノコンサート&トーク」を担当して
- 「在日連続講座」報告
- ミサイルから核実験へ―「守るべきもの」
- 久しぶり!水原女性会の皆さんとの交流
第17号 (2007.2.25)
- 「尊厳」に国境はない
- 「愛するとき奇跡は創られる」
- 第5回総会報告
- ようやく手にした歴史的判決
- 汽笛の音を聞くとき
- 文化講座『音楽舞踊・交流の歴史』レクチャー&コンサート
第18号 (2007.7.6)
- 心に響く在日講座、文化講座
- 通史パネルのリニューアル
- 移転について
- 第2回文化講座を終えて
- 館との関わり:「知るということ」
- 館との関わり「韓流から高麗博物館へ」
- 会員の広場・来館者の声
- 展示パネル学習会旅行報告(淺川記念館訪問)
第19号 (2007.10.31)
- 1年間の活動から
- 韓国公演を終えて
- 布施辰治展―朝鮮人民衆と共に生きた人権弁護士―
- 韓国の心を訪ねる旅
- 在日連続講座(第5回)孫正寅さん
- 高麗博物館との関わり―ワクワクする「学び」
- 高麗博物館との関わり―金九漢さんのことなど
第20号 (2008.2.2)
- 新しい体制で
- 「市民」がつくりだすマダン(広場)
- 高麗博物館と在日韓国・朝鮮人との交流
- 総会報告
- 錦絵展の報告
- 川崎の在日との出会いの中から
- ソウルの初冬
- 悲しみの共有へ