コンテンツへスキップ
高麗博物館
開館時間 12:00~17:00
休館日 月曜日・火曜日、年末・年始
TEL:03-5272-3510 
FAX:03-3207-0533 
E-mail :kh@kouraihakubutsukan.org
 日本語 英語 韓国語
 
  • ホーム
  • 展示・イベント
    • 展示中企画・イベント
    • 展示予定企画・イベント
    • 現代トピックコーナー
    • 活動の様子
    • 終了した企画・イベント
  • 高麗博物館とは
    • 目的
    • 歩み
    • 市民が作る
    • メディア掲載記事
  • 高麗ボラ・
    主役はあなた
    • ボランティア募集
    • 研究会
      • 朝鮮女性史研究会
      • 民族教育研究会
      • 絵本でコリアを知る会
      • 日本書紀を読み会
      • 「ハングルをめぐる世界」勉強会
      • 「ハンセン病と朝鮮人」研究会
      • 「徴用工問題」を考える会
  • 出版・収蔵品
    • 書籍・出版した本
    • パネル(貸し出しのみ)
    • 収蔵品
    • 会報
  • 館からのお願い・
    お知らせ
    • 会員募集
    • 寄付のお願い
    • 認定NPO法人とは
    • 規約、会計
    • お知らせ
  • ご利用・
    アクセス案内
  • お問い合わせ
  • リンク
  • ホーム
  • 展示・イベント
    • 展示中 企画・イベント
    • 展示予定 企画・イベント
    • 現代トピックコーナー
    • 活動の様子
    • 終了した企画・イベント
  • 高麗博物館とは
    • 目 的
    • 高麗博物館の歩み
    • 市民が作る
    • メディア掲載記事
  • 高麗ボラ・あなたが主役
    • ボランティア募集中
    • 研究会グループ
      • 朝鮮女性史研究会
      • 民族教育研究会
      • 絵本でコリアを知る会
      • 「ハングルをめぐる世界」勉強会
      • 「ハンセン病と朝鮮人」研究会
      • 「徴用工問題」を考える会
  • 出版・収蔵品
    • 書籍、出版した本
    • パネル(貸し出しのみ)
    • 収蔵品
    • 会報
  • 館からのお願い・お知らせ
    • 会員募集
    • 寄付のお願い
    • 認定NPO法人とは
    • 規約、会計
    • お知らせ
  • ご利用、アクセス案内
  • お問い合わせ
  • リンク

「徴用工問題」を考える会

「徴用工問題」を考える会

企画展「なぜ『朝鮮人』が戦犯になったのか」ご来館ありがとうございました

5月から開催してきた標記の企画展は、9月28日で終了しました。会期中には、5か月間に2000名(講演会会場参加者も含む)を超える方にご来館いただきました。本当にありがとうございます。展示替えのため、10月7日まで休館させていただきます。パネルと資料等を掲載した図録(1冊500円)は、今後も受付で販売しますので、ぜひ、お買い求めください。

高橋哲哉さん講演会「植民地主義とは何か~思想と歴史そして現在」

10月18日(土)15:00~17:00

講師:高橋哲哉さん(哲学者・東京大学名誉教授)
10月8日から始まる企画展の第1回講演会は、高橋哲哉さんにお願いしました。高橋さんからのメッセージや申込方法詳細は、以下のリンクページからご覧ください。

詳細はこちらから→

演劇と対話の時間「ドラマリーディングー推しと植民地」を開催します

10月24日(金)18:30~20:30

企画展「植民地主義 2025」では、講演会やギャラリートークを予定していますが、新たに「ドラマリーディグ」を開催することになりました。詳細ページはこちらから

高麗博物館 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-12-1 第二韓国広場ビル7階 ★高麗博物館は、歴史の事実に真向かう市民が作る日本とコリア(韓国・朝鮮)交流の歴史博物館です。

Copyright (C) 高麗博物館 Kourai Hakubutsukan, All Rights Reserved.

Translate »