2025年高麗博物館企画展イベント
演劇と対話の時間―ドラマリーディング「推しと植民地」
10月24日(金)18:30~20:30
今回の企画展にご賛同いただいた「劇団劇作家」の協力により、新たなイベントを開催することになりました(チラシには掲載していません)。
オリジナル脚本の朗読(リーディング)の後に、会場参加者の皆さんとの対話を通して、植民地主義と今の社会のつながりについて、そして、この先の社会がどうあってほしいか、考えていきます。
あらすじ
<推し>がでる韓国映画に友だちの麗香を誘ったけれど、歴史の映画は見たくないと断られた高子。文炳蘭(ムン・ピョンラン)の詩「植民地の国語の時間」と出会い、植民地時代の朝鮮半島について考え始めます。
作:有吉朝子(劇団劇作家)
演出:EMMA
出演: 五十嵐 遥佳/神 由紀子(朱の会)/西田 真実子 ※五十音順
🔷定員:30名(会場参加のみ)事前申し込みが必要です。
🔷参加費:1000円 30歳未満500円
🔷申込:こちらをクリックしてGoogleフォームからお申し込みください
電話でも受け付けています。電話 03-5272-3510 (休館日を除く)
写真は劇団劇作家「みんなが書く戯曲のコンテスト」リーディング東京公演2025より。
演出:坂本鈴(劇団だるめしあん・劇団劇作家)
出演:藤田直美(劇団扉座)/松村ひらり/結城真央(あまい洋々)