現代トピック 国葬に見る「戦後70年安倍談話」の検証

2023年2月8日~
国葬に見る「戦後70年安倍談話」の検証

2022年9月27日、国民の半数が反対し
た安倍元首相の国葬が行われ、大型スク
リーンには安倍元首相を称える8分の映像
が流され「戦後70年談話」が映されました。
 1995年の「戦後50年村山談話」には
「植民地支配と侵略」への認識、反省が
ありました。それに代わるものとして
2015年に発せられた「安倍談話」が、
遺言のように披露されたわけです。
 日韓・日中関係が停滞・悪化する中で
「村山談話」から「安倍談話」への日本
の歴史認識の変化をふり返ってみたいと
思います。

現代トピック 国葬に見る「戦後70年安倍談話」の検証

講演会

◆2023年4月1日(土)
 14:00〜16:00
「安倍談話」徹底批判
  :「村⼭談話」の意義

講師 山田朗さん
明治大学文学部教授
(日本近現代史)

主な著書
●『大元帥 昭和天皇』(新日本出版社、1994年、ちくま学芸文庫、2020年)
●『日本は過去とどう向き合ってきたか』(高文研、2013年)
●『兵士たちの戦場?体験と記憶の歴史化?』(岩波書店、2015年)
●『日本の戦争:歴史認識と戦争責任』(新日本出版社、2017年)

 

終了しました。

 

◆2023年5月13日(土)
 14:00〜16:00
ドイツの忘却に抵抗する
『想起の⽂化』と出会う
〜⽇本の学⽣たちのスタディツアー実践より

講師 石岡史子さん
NPO法人ホロコースト教育資料
センター(愛称Kokoro)代表

一人ひとりを尊重する社会を目指して、
第二次世界大戦時のホロコースト史を教材にした 人権・平和教育を行う。
これまで国内外の1,200以上の学校や教員研修で訪問授業・講演会を実施。
世界40ヶ国で出版されている『ハンナのかばん』(ポプラ社)の登場人物。共著に『「ホロコーストの記憶」を歩く~過去をみつめ未来へ向かう旅ガイド』(子どもの未来 社)等。
早稲田大学非常勤講師。

 

終了しました。

 

チラシ⇒