現代トピック 関東大震災時の朝鮮人・中国人虐殺 ~100年ぶりの本格的国会質問~

 

立憲民主党所属の杉尾秀哉参議院議員

 

関東大震災から100年の2023年、杉尾秀哉議員は5月に参議院内閣委員会で関東大震災時の朝鮮人虐殺に関する問題を取り上げ、犠牲者の遺体処理に関する文書の存在を示し、政府の責任を問いました。

社会民主党所属の福島瑞穂参議院議員

また福島瑞穂議員は6月に参議院法務委員会で3つの公文書の存在と中国人遺族の要請書について質問しました。
しかし、政府はどちらの議員にも、調査したが記録は見当たらない、今後もさらなる調査は考えていないと答弁。
現代トピックでは二人の質問の内容とそれに対する答弁で、今も責任を認めない政府の姿勢を明らかにします。

 

現代トピック 国葬に見る「戦後70年安倍談話」の検証

講演会

◆2023年4月1日(土)
 14:00〜16:00
「安倍談話」徹底批判
  :「村⼭談話」の意義

講師 山田朗さん
明治大学文学部教授
(日本近現代史)

主な著書
●『大元帥 昭和天皇』(新日本出版社、1994年、ちくま学芸文庫、2020年)
●『日本は過去とどう向き合ってきたか』(高文研、2013年)
●『兵士たちの戦場?体験と記憶の歴史化?』(岩波書店、2015年)
●『日本の戦争:歴史認識と戦争責任』(新日本出版社、2017年)

 

終了しました。

 

◆2023年5月13日(土)
 14:00〜16:00
ドイツの忘却に抵抗する
『想起の⽂化』と出会う
〜⽇本の学⽣たちのスタディツアー実践より

講師 石岡史子さん
NPO法人ホロコースト教育資料
センター(愛称Kokoro)代表

一人ひとりを尊重する社会を目指して、
第二次世界大戦時のホロコースト史を教材にした 人権・平和教育を行う。
これまで国内外の1,200以上の学校や教員研修で訪問授業・講演会を実施。
世界40ヶ国で出版されている『ハンナのかばん』(ポプラ社)の登場人物。共著に『「ホロコーストの記憶」を歩く~過去をみつめ未来へ向かう旅ガイド』(子どもの未来 社)等。
早稲田大学非常勤講師。

終了しました。

 

チラシ⇒